| No. |
生産量 |
納入先 |
国名 |
納入年 |
| 1 |
30 |
東北資源開発 |
日本 |
1976 |
| 2 |
30 |
東北資源開発 |
日本 |
1981 |
| 3 |
80 |
東洋電化工業 |
日本 |
1981 |
| 4 |
80 |
東洋電化工業 |
日本 |
1982 |
| 5 |
15 |
轄争齊Y業機械 |
日本 |
1984 |
| 6 |
80 |
東洋電化工業 |
日本 |
1985 |
| 7 |
50 |
重安石灰 |
日本 |
1985 |
| 8 |
30 |
村樫石灰工業梶@ |
日本 |
1985 |
| 9 |
80 |
エムデキ |
インドネシア |
1986 |
| 10 |
35 |
山陽化学産業 |
日本 |
1986 |
| 11 |
35 |
山陽化学産業梶@ |
日本 |
1987 |
| 12,13 |
50×2 |
河合石灰工業梶@ |
日本 |
1989 |
| 14 |
50 |
矢橋工業梶@乙女坂事業部 |
日本 |
1990 |
| 15,16 |
50×2 |
河合石灰工業梶@ |
日本 |
1990 |
| 17 |
50 |
タケハラケミカルマレーシア |
マレーシア |
1991 |
| 18 |
50 |
河合石灰工業 |
日本 |
1991 |
| 19,20 |
50×2 |
白光鉱業 |
韓国 |
1992 |
| 21 |
30 |
山陽化学産業 |
日本 |
1993 |
| 22 |
150 |
河合石灰工業梶@ |
日本 |
1996 |
| 23 |
50 |
タケハラケミカルマレーシア |
マレーシア |
1998 |
| 24 |
50 |
河合石灰工業 |
日本 |
2000 |
| 25 |
50 |
丸尾カルシウム |
日本 |
2005 |
| 26 |
50 |
タケハラケミカルマレーシア |
マレーシア |
2005 |
| 27 |
70 |
エムデキ |
インドネシア |
2006 |
| 28 |
60 |
白石工業 |
日本 |
2006 |
| 29 |
60 |
白石工業 |
日本 |
2007 |
| 30 |
70 |
エムデキ |
インドネシア |
2012 |
| 31 |
50 |
丸尾カルシウム |
日本 |
2013 |
 |
|
タケハラケミカルマレーシア
1991年 1号炉
1998年 2号炉
2005年 3号炉
|
ページトップへ戻る
|
|